食物栄養学科

NUTRITION

カリキュラム

カリキュラム紹介

専門教育科目
  1年次 2年次
前期
  • 基礎化学
  • 初年次教育・キャリアアップ演習I
  • 情報処理学演習I
  • 食品学総論
  • 食品学各論
  • 栄養学総論
  • 調理学
  • 調理学実習I
  • 栄養指導論I
  • 微生物学
  • 教育原理
  • 児童・生徒の栄養指導
  • 医療事務概論
  • 公衆衛生学
  • 解剖生理学I
  • 解剖生理学実験
  • 食品衛生学実験
  • 栄養学実習
  • 臨床栄養学実習II
  • 栄養指導実習II
  • 給食管理実習I(学外実習)
  • 給食管理実習II(事前準備)
  • 臨床検査データ解析
  • 教育方法論
  • 教育課程論
  • 栄養教育実習事前・事後指導
  • 栄養教育実習(事前準備)
  • 特別支援教育概論
  • 道徳・総合的な学習および特別活動
  • 情報処理学演習II
  • 診療報酬請求事務II
  • 医療秘書事務実習(学外実習)
  • フードコーディネート論
後期
  • 食品学実験
  • 食品衛生学
  • 栄養学各論
  • 臨床栄養学I
  • 臨床栄養学実習I
  • 栄養指導論II
  • 栄養指導実習I
  • 調理学実習II
  • コンピューターリテラシー
  • 教職概論
  • 教育心理学
  • 生徒指導と教育相談
  • 給食管理(給食の運営)
  • 薬理学
  • 病院管理学
  • 診療報酬請求事務I
  • 医療秘書実務
  • 保育学
  • キャリアアップ演習II
  • 社会福祉概論
  • 解剖生理学II
  • 生化学
  • 生化学実験
  • 運動生理学
  • 臨床栄養学II
  • 調理学実習III
  • 給食管理実習II(学外実習)
  • 栄養教育実習事前・事後指導
  • 教職実践演習(栄養教諭)
  • 栄養教育実習(学外実習)
  • フードスペシャリスト論
  • 食品流通論
  • 食品の官能評価・鑑別演習
  • 公衆栄養学
一般教育科目
  1年次 2年次
前期
  • 文学
  • 生物学
  • 国際理解
  • 英語I
  • スポーツ健康科学I
 
後期
  • 英語II
  • 国語
  • スポーツ健康科学II
  • 国際理解
  • 心理学
  • 美術
  • 日本国憲法
  • 情報処理学

ピックアップ授業紹介

  • 食品学実験
    • 食品に対する正しい認識をもつため、食品学の講義で習得した知識を、さらに深める体験実習
    • 植物性食品や動物性食品など、多種多様な食品の各種成分の特性や機能性について、実習を行う
  • キャリアアップ演習
    • 実社会で活躍していくため、栄養士としての知識・技術だけでなく、社会人としての様々な素養を身に付けるための授業
    • 社会のルールやマナー、適切な判断力など、広く社会で活躍するための能力を養う
  • 給食管理実習Ⅰ・Ⅱ
    • 病院・保育所・事業所・高齢者施設などの現場で、栄養士としての仕事を学ぶ学外実習
    • Ⅰの実習先は将来の就職先なども考慮しながら教員と相談して決定し、Ⅱの実習は小学校で行う
  • 臨床栄養学実習

    臨床栄養学の特色として、各疾患の治療方針および食品に含まれる栄養素や機能性について学び、美味しい治療食を調理することで理解を深めていきます。 また、 医療現場の衛生管理についても同時に学ぶことができます。

  • 調理学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

    調理学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲを通して、調理を科学的な視点で学習します。また、和・洋・中のさまざまなジャンルの献立や四季折々の行事食をグループ(班)で調理することで、知識や技術だけでなく、協調性やコミュニケーション力も培われます。

  • 栄養学実習
    • 乳児から高齢者まで、あらゆる世代における栄養の特性を学ぶ実習
    • 調乳、離乳食、乳児食、学童期・青年期・成人期・高齢期それぞれの食事など、幅広い実習を行う